2021年11月の投資成績と資産合計をまとめました。
株式投資成績

合計 73,344円
後半はFRONTEOの含み益が増えるのを見て楽しむだけで、利確できるものも損切りできるものもなく、何もしない日が続きました。
だけど、ストップ高続きで、グングン上がってたFRONTEOの株価。
増し担になった翌日からまさかのストップ安3連チャン(29日マイナス1,000!30日マイナス700 12/1 マイナス700)
130万こえてたFRONTEOの含み益が一気になくなりました。
2日目ストップ安の時に売った分で、トータル的にはプラスだからまだ良かったとはいえ・・・
ほんとにほんとにほんとに株って難しい・・。
26日以降はオミクロン株の影響で日経は暴落。
安く買いたい銘柄色々あったけど・・余力なし(無念)
含み益が増えてるときは毎日楽しいけど、減ってくると気持ちもゲンナリ。
強いメンタルが必要ですね!
資産合計
投資 | 投資累計額 | 評価損益 |
国内株式 | 2,794,644 | 254,906 |
積立NISA | 792,000 | 214,068 |
iDeCo | 385,580 | 92,960 |
合計 | 4,534,158 |
保険 | 払済金額 | 解約返戻金 |
ガン保険 | 1,258,000 | 839,400 |
医療保険 | 382,995 | 194,765 |
1,034,165 |
現金 | 788,654 |
合計 ¥6,356,977(前月比+552,274円)
記録をつけ始めた6月からは、+1,223,637円
なんだかんだ、増えてきてるかな?
12月はオミクロン株の影響がどうでるのか・・。
下げ止まるまでは、あまり動かないほうが良さそうだけど、売り買いが好きなのでじっとしてはいられなそうw
コメント