8月の投資成績と、資産をまとめました。
株式投資成績

合計 ¥108,925円
国内株式 | 8月 | 2021年 合計 |
実現損益 | 108,925 | 89,704 |
配当金 | 0 | 27,336 |
株主優待 | 0 | 5,500 |
貸株金利 | 1,472 | 2,223 |
計 | 110,397 | 124,763 |
含み損益 | 51,604 | 51,604 |
合計 | 162,001 | 176,367 |
FRONTEO(2158)の株価が上がってくれたおかげで、利益が増えた。
だけどこれは私にとってはマグレみたいなもんで。
損益がプラスになって純粋に嬉しい反面、簡単にマイナスに戻ってしまうかもしれないので、利確してもまだなお不確定な利益という気持ち・・・。
もっと勉強して、マグレじゃなく、しっかりと勝ちを掴みたい。
先月、キャッシュポジションをもっと増やそう!と書いたけど、結局いまだにキャッシュはカツカツでやっている。
資金があり、持ち株の価格が下落すると、すぐナンピンしたがる悪い癖・・。
今度こそキャッシュを増やしてもっと余裕のある取引を・・・!
資産合計
投資 | 投資累計額 | 評価損益 |
国内株式 | 2,706,446 | 51,604 |
積立NISA | 693,000 | 189,151 |
iDeCo | 356,459 | 83,459 |
合計 | 4,080,119 |
保険 | 払済金額 | 解約返戻金 |
ガン保険 | 1,258,000 | 839,400 |
医療保険 | 382,995 | 194,765 |
1,034,165 |
現金 | 699,375 |
合計 5,813,659(前月比+299,947)
30万円近くも増えているという実感がゼロ(笑)
ほんとに合ってるのかな!?と不安あり。
実現損益は年間で20万円以上にしたい。
なぜなら、源泉徴収ありの特定口座で取引しているので、本来なら20万円以下の利益なら払わなくても良い税金を払っているから。ここはなにがなんでも20万円以上利益を出さないと損した気分。というか損!!
9月は優待クロス取引に挑戦したい。8月もあわよくばやってみたかったんだけど、わからないことが多くて間に合わず。
なんだかんだめちゃくちゃハマってしまっている株式投資。
まだまだわからない事、学ぶべきこと沢山沢山沢山・・・
少しずつ成長していこうーーー!
コメント