ヤマダホールディングス株主優待
2021年9月権利分
1,000円以上ごとに使える500円のお買い物券が100株で2枚。
ちなみに500株で6枚
1,000株以上で10枚
10,000株以上で50枚。

3月は100株で1枚
500株で4枚
1,000株で10枚
10,000株で50枚

株価はだだ下がり中。配当&優待利回りは悪くないと思うので、ナンピンしながら継続保有予定。
それにしても、こんなに下がっちゃって大丈夫なのか、ヤマダさん。
ヤマダホールディングス損益
含み損益 | -9,759 |
実現損益 | -20,243 |
配当金 | 0 |
株主優待 | 1,000 |
貸株金利 | 41 |
合計 | -28,961 |
トータルマイナス中。ぱっとしないけど、とりあえず放置w
株価が安いうちに1,000株保有しておけば、配当金は年18,000円プラス優待で10,000円分。
それも悪くないのかなぁ、と思いつつ様子見。
コメント